ブログ YouTube 収益公開2021/9

 YouTubeを始めたのが、2021年2月末でした。

 なので、半年経過したのが8月末です。

 9月は、1年という節目に向かい折り返しの初月です

 今後、毎月ではなく四半期ごとくらいでまとめて公開していきたいと思います。

1.ブログ収益

 まずは9月のブログ収益です。

 すっかり落ち着きました。

 順調にUU数(ユニークユーザー数)が増えております。

 上記のUU数平均とは、1日あたりに当社ホームーページに来てくれた人の数です。

 そもそもホームページを立ち上げても、誰も見に来てくれなければ意味がありません。

 おそらく、『中小企業診断士』などのワード検索をしても、何もしなければ、まず当社のホームページに辿り着きません。

 なので、簡略化すると、このようにブログを投稿し検索に引っかかる確率を上げております。

 よく「記事は資産」と言われますが、本当にその通りで、100記事・200記事と積みあがっていくことで、目に触れる機会も増えていきます。

 これまで100記事以上書いてきており、その効果が少しずつですが確実に積み上げってきており、順調に見に来てくれる人が増えているのだと思います。

 今後も『誰かの役に立つ』ということを前提に、記事を積み上げていき、その結果として見に来てくれる人が増えればいいなと考えております。

 収入はあくまでおまけで、現状程度が維持できれば十分だと思っております。

2.YouTube収益

 次はYouTube収益です。

 YouTubeは色々規約があるようなので、全て『約』で表示させてもらいます。

 YouTubeの収益化が始まったのは7月からなので、7月以降の数字です。

 7月 約500円(6日間)

 8月 約9,000円

 9月 約10,000円

 ちなみに、10月は7日間で約2,600円です。

 

 また、よくある話で1再生あたりの収入という話があります。

 よく言われているのは、1再生=0.1円です。

 この単価については、私の場合はもっとあります。

 日によってバラツキもありますが、大体0.4円以上という状況です。

 これについては、視聴者層によって大きく違うのでしょう。

 私の動画の視聴者は約75%が35歳以上で、ほぼ100%男性です。

 逆に、18~24歳が大半の視聴者である動画や、ゲーム実況などのジャンルの動画は、広告単価が低くなるのだと思います。

 また、登録者数×10倍=月の収入という話もあります。

 私の場合は、現在約1,600人なので、16,000円というイメージですね。

 こちらの方が、0.1円換算よりは近いです。

 ただ、こちらも過去のストック動画の本数や、投稿ペースによりけりだと思います。

 もちろん、ジャンルにもよります。

 毎日投稿は無理ですが、目標の週2~3本投稿ができ、ストック動画も100本・200本と積みあがっていくと、この登録者×10倍に近づいていくと思います。

 また、多くの登録者がいても、再生されなければ収益にはなりません。

 なので、ブログ同様、『誰かの役に立つ』情報を継続的に発信し続けることが目標となります。

 この大前提があり、結果として登録者の増加や、再生数の増加に繋がっていきます。

 この目的を見失わないことが一番大事ですね。

 今は試験関係が多くなっていますが、自分の経験を積み上げ、経営者の方々に役立つ情報もどんどん発信していきたいと思います。

3.合算収益

 ということで、9月のブログとYouTubeの合算収益は約11,000円となりました。

 今後もコンスタントに維持しながら、2万円・3万円と増えていくと嬉しいですね。

 それだけ、価値ある情報を提供できているということですからね。

 また、過去記事でも言っていることですが、このブログやYouTube活動で最も大きなことは、『拡散力』です。

 本来、多くの方に知ってもらうには、広告宣伝費が掛かります。

 それが僅かですがお金を貰いながらできているというのが、本当に大きいです。

 こういうことに気付けるだけでも、ブログやYouTubeをやる価値は十分にありますね。

4.最後に

 最後に、ブログやYouTubeをやる上でのリスクについても考えてみたいと思います。

 これまで、一切触れたことないですからね。

 個人的には、ほぼリスクはないと考えております。

 これは、最低限のリテラシーとして、世の中に出していいものなのかどうか、一応判断できるからです。

 個人が特定される状態というのは、当然リスクだと思いますが、これは士業として商売をしていく上でテイクすべきリスクだと思っております。

 ようするに、メリットの方が大きいということですね。

 当然、身バレしたらまずい人が、YouTubeをやることは、いくら顔出しせずともバレるリスクというものはあります。

 著作権などの権利関係に関するリスクもあります。

 ただ、個人的に最も大きいと思われるリスクは『うまくいかない』と凹んでしまう、ようするにメンタル面でのリスクだと思います。

 私の場合この点は全くと言っていいほど大丈夫です。

 唯一、上げたいと思っている投稿本数に、ブログ・YouTube共に全く追いついていかないことに対する焦りはあります(笑)。

 本当は、このメンタル面でのリスクを乗り越えるための方法ということで1記事書けるのですが、ざっくりまとめると下記のようになります。

『うまくいかない』を乗り越える方法

  • そもそも何のためにやっているのか、目的を見失わない
  • どうせ最初は誰も見てくれない
  • 増加ペースを気にせず、少しの増加を喜ぶ
  • ただし、うまくいかない原因はしっかり調べる
  • 色々なやり方を試す
  • うまくいっている人の方法を真似する
  • 少数の否定は気にしない
  • 批判にはしっかり目を向ける

 こんなところでしょうか。

 

 いずれにせよ、ブログ・YouTube共に、『事業』と変わりません。

 真剣にやればやるほど、本当に面白いし、色々な面で成長できます。

 収益はあくまで副産物の一つであり、身に付くスキルが本当に大きいです。

 ぜひ、多くの方にチャレンジしてもらいたいと思います

 以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA