2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 信用金庫の生き残り戦略 を本気で考えてみる② 今回は、「信用金庫の生き残り戦略」について考えてみるのPart2です。 この記事を書こうと思ったきっかけは「中京銀行」の記事を読んでです。まずは引用記事を見てみましょう。 三菱UFJ銀行が筆頭株主の第二地方銀行、中 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 信用金庫の生き残り戦略 を本気で考えてみる① 今回は、信用金庫が生き残るための戦略を具体的に考えていきたいと思います。 以前、金融業界がどのように変化していくべきか、という簡単な記事を書いたことがあります。 その中でも、特に淘汰される絶対数の多い信用金庫につい […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 金融機関の選び方 独立起業の際は信用金庫と取引すべき理由 今回は、金融機関の選び方についてです。 まず1つの結論として、個人が持つ金融機関の口座は「ネット銀行」のみで良いと思います。 ほどんど全ての取引がオンライン上で完結し、ほぼ全ての金融商品も購入できます。 そして手 […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 住宅ローン 全ての疑問に答えます② 変動金利か固定金利か、銀行選びはどうするか 1.固定金利か変動金利か 結論から伝えます。 『変動金利』一択です。 まず前提条件としては、「固定金利=フラット35」として考えます。 その他の固定期間(10年や20年)については、メリットは特段ありません。 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 住宅ローン 全ての疑問に答えます① 持ち家・賃貸論争 1.「持ち家」と「賃貸」どちらがよいか まず、結論から申し上げます。 この問題に、答えはないです。まずはそれぞれのメリット・デメリットについて考えましょう。 次に、何か『切り口』を持って検討すると良いでしょう。 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 信用保証協会とは 銀行融資を受ける際に絶対知っておくべきこと 1.信用保証協会とは まず信用保証協会とは、 信用保証協会は、信用保証協会法(昭和28年8月10日法律第196号)に基づき、中小企業・小規模事業者の金融円滑化のために設立された公的機関です。 事業を営んでいる方が金融機 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 信用金庫に入社(入庫)した理由 独立に至るまで③ パート3です。(パート1は→こちら、パート2は→こちら) 前回は、営業という仕事を通じて、地域のため・部下のため・会社の将来のため、全てを捧げようと思ったところまででした。 今回は、なぜ独立という道を選んだのか、と […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 信用金庫に入社(入庫)した理由 独立に至るまで② 前回からの続きです(前回は→こちら)。 前回は、就職活動から入社までのお話をさせてもらいました。 今回は、信用金庫でどのような業務を行ったのか、どのような心境であったのか、自分が信用金庫でずっと生きていこうと思った […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 信用金庫に入社(入庫)した理由 独立に至るまで① 今回は、自分語り回です。 私が信用金庫への就職を決めた理由、どのような業務をやってきたのか、信用金庫に就職するメリット、なぜ中小企業診断士として独立したのか、などを書いていきたいと思います。 また、以前今後の銀行業 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ゆきひろ 金融商品・金融業界に関する話題 銀行から融資を受ける その① 運転資金について 今回は、「運転資金」についてお話をします。 クラウドファンディングなど新たな資金調達方法が出てきているとはいえ、まだまだ銀行等金融機関からの融資が、資金調達方法としては主流です。 銀行では大きく分けて3つの融資(資 […]